おすすめのリモートワーク副業と〝向いている人〟の特徴5選

「副業してみたいけど不安」勇気が出ないと一歩踏み出せない人も多いです。しかし、本業の合間、休みの日に短時間でも副業できればメリットは沢山あります。

本業以外の収入があれば生活の足しになりますし、副業の内容によってはスキルを伸ばすことも可能。最近はリモートワークでできる仕事も増えていますから、数年前よりもチャンスが広がっています。

この記事ではおすすめのリモートワーク副業を紹介しつつ、〝向いている人〟の特徴もご紹介します。一度ご自身に照らし合わせて確認してみてください。

この記事でわかること
  • 自分がリモートワークに向いているかがわかる
  • おすすめのリモートワーク副業がわかる

リモートワークでできる副業はあるの?

リモートワーク可能な副業はコロナ禍による常識の変化やテクノロジーの進歩などの要因でチャンスが広がってきています。

まずはリモートワークに「向いている」と感じる人の特徴を紹介します。基本的なものばかりですが非常に重要な項目です。

リモートワークに向いている人

リモートワークに向いていると感じる人の特徴は以下の5項目です。

リモートワークに向いている人5選
  • 自己管理ができる
  • テキストコミュニケーションが上手い
  • 分からないことリサーチできる
  • 約束を守る
  • 責任感がある

それぞれ解説します。

自己管理ができる

大前提として自己管理ができないとリモートワークは難しいです。リモートワークに限らず重要なポイントですよね。

日々体調に気を使って業務を完遂できるか能力が非常に大事になります。ココナラなどでスキルを販売している方と複数のクライアントとやり取りも発生するため、スケジューリング能力等も求められます。

仕事を請ける際は自己管理能力を意識して業務にあたりましょう。

テキストコミュニケーションが上手い

リモートワークといえばZOOMなどの通話でコミュニケーションを取ることも多いですが、同じくらい重要なのがテキストコミュニケーションです。

「チャットワーク」や「Slack」などの通話でコミュニケーションを取る機会が多いので文字でのやり取りを円滑に行える能力も必要です。

テキストコミュニケーションは感情が伝わりにくく、場合によっては冷淡な印象をクライアントに与えてしまうので注意しましょう。

テキストでのやりとりは返信の早さも重要です。可能な限り、素早い返信を心がけて円滑なやり取りを意識することが大事です。

仕事の場ではありますが「(^ ^)」などの顔文字を使ったやりとりもクライアントの反応を見ながら送信してみるのもありです。

分からないことをリサーチできる

副業でリモートワークをしている場合は、「分からないことを自分で調べる」習慣が大事です。

リモートワークで働いていると、分からないことを質問したくても相手は画面越し。チャットで質問しても返信が来るまでは仕事が進みません。

自分で検索、リサーチできる技術があれば「待ち」の時間が大幅に減り、仕事もその分はかどるため双方にメリットがあります。

自分で調べ尽くしたうえで、それでも分からないことがあるなら質問するなどのアクションを起こしましょう。

約束を守る

とても基本的なことですが約束を守ることは非常に重要です。分かりやすいのは納期です。

「〇〇日までに納品する」と約束したのなら約束通りに仕上げる必要があります。

もちろん体調など仕方ない事情で遅れることもあるでしょう。そんな時はいち早く連絡して謝罪する・納期の再調整をお願いする等の対応ができることが重要です。

納期の再調整は前提として日頃の納期を守り、お互いの信頼関係があってこそ可能なものです。

仕方ない場合もありますが、「納期は絶対」という気持ちが大事です。

責任感がある

事を途中で投げ出さないこと。
一度受けた仕事は最後までやりぬく責任があります。

先ほどの「約束を守る」と合わせて大事なのが最後まで仕事をやり遂げること。
クライアントが望む成果物を責任をもって提出する感覚が重要です。

報酬をもらうプロとしての責任を常に意識するようにしましょう。

特に重要だと思うことを5項目紹介しました。
今回紹介したのはリモートワークに限らず働くうえでも重要なことばかりで
実際の求人でも”求める人物像”として記載されていることも多いものです。

決して難しいことではありませんが、今一度意識してみましょう。
逆にこの項目さえしっかり守ることができればリモートワークでも活躍できるはずです

リモートワーク可能な仕事を見つけよう

リモートワーク可能な仕事を見つけるのは数年前に比べてはるかに簡単になりました。
スキルマッチングサイトサービスやクラウドソーシングサービス等のおかげです。

今回は特に有名な以下の2つのサービスを紹介します。

  • クラウドワークス
  • ココナラ

それぞれ深堀りして解説します。

クラウドワークス

クラウドワークスは日本で最大のクラウドソーシングサービス。
公式サイトによると数480万人のユーザに利用されています。

マッチング可能な仕事の種類は250種類を超え、様々なスキルを持った人材が仕事を探す際に利用しています。

未経験でもOKの案件や、簡単なアンケートなど単発の案件も見つけることができます。

リモートで副業を考える際に一度は確認して頂きたいサイトです。

全く初めての場合は「単発の案件」に応募して使い方や雰囲気をつかむと良いでしょう。

⬇︎クラウドワークを覗いてみる⬇︎\\\\٩( ‘ω’ )و ////

単発の案件に応募する

最初はアンケート等単発の案件に応募するのがおすすめです。


報酬100円以下なものが多いですが、チュートリアルとしてまずは受けてみましょう。

最初は報酬を得るというよりも「経験」を得る感覚で応募するのがおすすめ。

クラウドワークスの使い方、テキストコミュニケーションなどを覚え、継続案件を受ける練習のつもりで受けてみましょう。
何回か練習のつもりで単発の案件を受け、使い方や雰囲気をつかんだら継続案件に応募してみましょう。

クラウドワークスでの初心者でも仕事を取りやすいカテゴリーを紹介します。
まず紹介するのは「ライティングカテゴリー」です。

Webライティング

主にWebサイトに掲載する記事の文章を書く仕事。
初心者・未経験OKの求人も多く、最初の一歩を踏み出すのにおすすめです。

数年前に比べて求められる姿勢、スキルの基準が上がった印象を受けますが、まだまだ未経験から挑戦する方への間口は開かれている印象です。

注意点としては単価が極端に低い求人が多いこと。
文字単価0.1円の条件を提示している求人が沢山あります。

おすすめはしませんが”経験を積むため”と割り切るならひとつの方法としてはアリです。
しかし、作業量と報酬が見合わないため、嫌になってやめる方も多いです。

仕事を継続していく予定なら最低でも0.7円、可能ならば文字単価1円の仕事に応募した方がいいでしょう。

応募する際は条件をしっかり見極めるようにしてください。
決して低単価の仕事は長く続けないでください。

もしも低単価で仕事を受けるなら

「短期間でスキルを学べる」
「納品物を実績として他のクライアントに提示可能」

など単価以外のメリットがある場合のみ仕事を受けるようにし、できるだけ早めに適正単価の案件へステップアップしましょう。

データ入力

ある程度のタイピングスキルや表計算ソフトを使えるなら「データ入力」業務もおすすめです。
報酬は高くない案件もありますが、継続で働ける条件の求人も多いので、特に資格を持っていないと感じる方でも挑戦しやすいと思います。

時給制の求人が多いイメージがありますし、先ほど紹介したリモートワークに向いている人の特徴を満たしていれば、きっと活躍できるはずです。
少しでも「できそうかも」と感じたら一度応募してみましょう。

⬇︎おすすめスクールを覗いてみる\\\\٩( ‘ω’ )و ////⬇︎

ココナラ

次は「ココナラ」について紹介します。


ココナラはスキルのマッチングサービス。
Webライティングやコーディング、デザインなどのスキルを販売できるプラットフォームです。

先ほど紹介したクラウドワークスよりもいい意味で出品者と購入者の
距離感が近く、気軽にスキルを販売できる雰囲気があります。

「販売できるスキルがないから無理だな」

と諦める前に一度自分のスキル・資格を棚卸してみましょう。
あなたの中で当たり前の知識やスキルでも第三者からみたら”すごい”と思われるスキルを持っていることも珍しくありません。

出品者が多いカテゴリーで案件獲得までのハードルは高いですが「恋愛相談」等の相談を受けることで収入を得る方法もあります。

一度ココナラを覗いて他の方がどんなサービスを出品しているか確認してみてください。
きっとあなたにもできる仕事があるはずです。

⬇︎ココナラを覗いてみる\\\\٩( ‘ω’ )و ////⬇︎

求人サイト・求人情報誌

求人サイト。求人情報誌もこまめにチェックする習慣を身に付けましょう。
近年では求人サイトや求人情報誌でも「フルリモート」の求人を見つけることが
できるようになっています。

基本的に高スキルや高難易度の資格を持っているのと比例してリモートワーク可能な
仕事に就けるチャンスが広がります。

求人情報もこまめに確認し、自分にあった条件の仕事があるか確認するようにしましょう。

リモートワーク副業で稼ごう!

今回はおすすめのリモートワーク副業と”向いている人”の特徴をまとめました。

リモートワークで副業にチャレンジする前に

別記事で在宅ワークに必要なものをまとめています。
本記事と合わせてぜひご一読ください。きっとあなたの参考になるはずです。

不安な気持ちもあるかもしれませんがあなたならきっと大丈夫!
自信を持って前に進んでください。

この記事が少しでもチャレンジするあなたの役に立ったら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA